映画のあとにも人生はつづく

最近見て心に残った映画について書いています

アリー/スター誕生

 

f:id:mikanpro:20190105115900j:plain
ステージを終えた男は、倒れこむように車に乗り込み瓶酒をあおる。途中で車を止め、ふと見つけたバーに入ってゆく。男は店員が興奮するほど顔の知られた人気歌手だ。にぎやかな店内で、昼間ウェイトレスをして働く女が、ラヴィアンローズを歌っている。これが二人の出会いである。

 

深夜スーパーの駐車場で語り合う二人。女は男の話を聞いて即席で歌を口ずさむ。

 

話を聞かせてよ
心の穴を必死に埋めてきたのね
まだ必要なの?
平気な顔して
つらくない?

 

まぎれもない才能。男はアレンジして自分の舞台で歌わせる。すぐに注目されスターダムをのし上がってゆく女。しかし男、ジャックは反比例するように酒浸りになり落ちてゆく。セクシーなダンスが気に入らないと、酒を飲んではくだを巻き「醜い」とまで口走る。女、アリーはついにグラミー賞の新人賞にノミネートされるが、その席上で決定的な事件が起こる…。                                                           

                                                                               f:id:mikanpro:20190105115935j:plain

 

監督は主演も兼ねたブラッドリー・クーパーで、その見事な歌声も披露している。

「かねてから僕は“愛”に関する物語を作りたかった。どんな人でも感情移入できるものだと思う。恋愛そのものにせよ、失恋にせよ、その高揚感にせよ。恋というのは、人が一番生きている実感を味わうもの。もともと僕は、すべての映画は癒しを与えるものであるべきだと信じているんだ。癒しを最大限に提供する題材に、恋愛以上のものはないと信じている。」

 

事件の後、ジャックはアルコール依存症治療のため入院する。自分の行動が、アリーの将来もズタズタにしてしまったかもしれない。

 

見舞いに訪れたアリーは、

「あなた、この後どうするの?帰ってくる?」

と聞く。

「・・・どうしてそんなことを聞く?」

「気にしないで、ただ聞いただけよ。」

「・・・」

「本当にただ聞いただけ」

 

このさりげない会話が妙にリアリティがあって、映画を見終わった後も何度も反芻してしまった。微妙にすれ違う会話がこの後の二人を暗示している。何気なく聞いた一言が、ジャックの心に一抹の疑念を抱かせる。その疑念が沸点近くになった時、ある男が訪ねてくる…。 

f:id:mikanpro:20190105120041j:plain

アリーは男を最後まで見捨てることをしない。自分の夢のためだとか、ファンのためだとか、興行的なことのためだとか、そういう言い訳を自分にしない。そういうことはやはりなかなかできるものではない。

 

「愛しすぎている」

 

とマネージャーは言うが、それとも少し違うような気がする。もう少し根本的な人間の在り方のような。もちろん自分の夢のために男を捨てる選択が悪いわけではない。そういう女性を多くの物語の中で見てきた。そしてそのことを大して不思議とも思わず、賞賛すらしてきたかもしれない。

 

だが、その賞賛は自分の気持ちに無理を強いていたのかとも思う。アリーの生きざまを見ていると。なぜか気持ちが温かくなる。人間に対する信頼が呼び覚まされる。

                       f:id:mikanpro:20190105120105j:plain

演じるレディ・ガガの歌声は素晴らしく、とてつもない力がある。そのせいなのか、これが実話のドラマ化のような印象を与えて、展開の無理があまり気にならない。そしてその歌声だけではなく、アリーの生きてゆく態度が私たちにあたたかな希望を与えてくれる、そんな映画である。

 

監督・脚本・主演:ブラッドリー・クーパー
主演:レディ・ガガサム・エリオット
アメリカ  2018 / 136分

公式サイト

http://wwws.warnerbros.co.jp/starisborn/